今年の夏、高校バスケットボール界にとって最大の注目イベントがやってきます!
毎年夏に行われる高校スポーツの祭典、インターハイ2025(全国高等学校総合体育大会、高校総体インターハイ)が7月23日(水)から始まりますが、バスケットボールも競技のひとつとなっています。
バスケットボール(高校総体インターハイバスケ2025)は、7月27日(日)から競技が始まります。
特にバスケットボール競技は、冬のウインターカップと並ぶ2大大会の一つとして、多くのファンや関係者が熱視線を送っています。
今回は、高校総体インターハイバスケ2025について、
- 日程
- テレビ中継
- ライブ配信
- きょうの結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
Contents
高校総体インターハイバスケ2025日程とテレビ中継・ライブ配信!きょうの結果速報や組み合わせも
※大会が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
高校総体インターハイバスケ2025の日程は?
高校バスケットボールの全国大会である「インターハイ2025」は、2025年7月23日(水)から8月20日(水)まで開催されます。
この中で、バスケットボール競技は7月27日(日)から8月1日(金)迄の6日間にわたり、岡山県岡山市で実施されます。
会場は「ジップアリーナ岡山:岡山県総合グラウンド体育館」と「岡山市総合文化体育館」の2会場が使用され、全ての試合がこの地域で完結します。
大会初日の前日、7月26日(土)には開会式が予定されており、各校の代表選手たちが緊張と期待に包まれた中で全国大会への意気込みを表明します。
競技は27日(日)に1回戦からスタートし、各日ともに複数試合が行われるスケジュールです。
準決勝は7月31日(木)、そして優勝をかけた決勝戦は8月1日(金)に行われます。
いずれの試合も午前から夕方にかけて行われ、真夏の暑さにも負けない白熱の戦いが繰り広げられることでしょう。
高校総体インターハイバスケ2025のテレビ中継は?
大会の模様を自宅で視聴したい方にとって、テレビ中継は重要な情報源です。
例年、NHKをはじめとする地上波やBS放送で一部競技が放送されることがありますが、2025年大会では現時点でJ SPORTSによる中継が予定されています。
特に注目の準々決勝と準決勝が放送対象となっており、7月30日(水)13:15~17:00には男子準々決勝、7月31日(木)には男女準決勝が9:55~17:45の枠でJ SPORTS2にて生中継されます。
地上波のNHKについては、現時点での放送スケジュールは未定ですが、今後の発表によっては追加中継が期待されるかもしれません。
なお、J SPORTSはCS放送のため、視聴には対応した契約と視聴機器が必要です。
家庭のテレビ環境によっては視聴の準備が必要となる場合もあるため、視聴予定の方は事前の確認をおすすめします。
バスケの注目カードを大画面で楽しみたい方には、欠かせない選択肢となるでしょう。
高校総体インターハイバスケ2025のライブ配信は?
近年はインターネットによるライブ配信の普及により、場所を問わずスマホやPCでスポーツ観戦が可能となりました。
インターハイ2025バスケ競技も例外ではなく、「J SPORTSオンデマンド」および「インハイTV」を通じてリアルタイム視聴が可能です。
J SPORTSオンデマンドにおいては、テレビ中継と同様に男子準々決勝(7月30日)および男女準決勝(7月31日)がライブ配信されます。
一方で、全競技を無料配信するプラットフォームとして人気の「インハイTV」は、スポーツメディア「スポーツBULL」が運営し、バスケットボールを含む全30競技の配信を予定しています。
登録不要・完全無料で視聴できるため、応援したい選手や母校の試合も気軽にチェックできます。
自宅だけでなく、外出先でも気になる試合をリアルタイムで追えるのがネット配信の強みです。
応援の幅も広がり、より多くの人に高校バスケの魅力が届く時代になっています。
高校総体インターハイバスケ2025のきょうの結果速報・組み合わせは?
現在の段階では、組み合わせの正式発表や結果速報の掲載はまだ行われていません。
今後、大会の開幕が近づくにつれて、各予選を勝ち抜いた代表校が出揃い、トーナメント形式の組み合わせが公開される見通しです。
特に注目されるのは、昨年の上位校や全国的に強豪とされる高校の初戦の相手校です。
ここでいきなりの大一番となる可能性もあるため、抽選会や組み合わせ表の発表は毎年ファンの間で大きな話題となります。
本記事でも、大会の進行に合わせて試合結果や注目カードの情報を逐次お伝えしていく予定ですので、ブックマークしておくと便利です。
どの高校が勝ち上がり、夏の頂点へと近づいていくのか─その瞬間を一緒に見届けましょう。
<結果速報>
<組み合わせ>
まとめ
今回は、高校総体インターハイバスケ2025について、日程、テレビ中継、ライブ配信、きょうの結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。
インターハイの全国大会は高校スポーツの最高峰のタイトルとなりますが、全30競技のうち、バスケは、7月27日(日)~8月1日(金)の6日間にわたって岡山県岡山市で開催されます。
冬のウインターカップに向けた前哨戦としても注目され、選手たちの技術やチームワークの成熟度を測る場にもなります。
大会の模様は、J SPORTSによるテレビ中継およびJ SPORTSオンデマンド、さらには全競技をカバーする「インハイTV」での無料ライブ配信によって、全国どこからでもリアルタイムに観戦可能です。
高校最後のインターハイとなる3年生にとっては、進路にも関わる大舞台。高校バスケファンはもちろん、これから応援を始める人にとっても熱い夏となること間違いなしです!
【関連記事】